オリジナルシャツのデザイン依頼をお考えなら、熊本市東区を拠点にフリーランスデザイナーをしている「OtsuCHEE」へご依頼ください!

BLOG

ブログ

2025/03/16

全ての人は創造主

今まで躊躇していたけれど書こうと思う

書きたいと思った

タイトルの全ての人は創造主である

きっと聖書に沿って人生を生きている方々からは
避難される内容だと思う

でも自分はそうだと感じている

人生をクリエイト出来る
そしてクリエイターである

そうであると思って生きると全て起こる事は自己責任
良くも悪くも自分の産物

どんな風にクリエイトするのかは自由で
そうしたい事をクリエイトすればOK!

自分はクリエイト出来ているかといったら?
全て出来てます!とは言えない

でも自覚を持って日々過ごすと何か気づきや
発見、今までの意識と違う視点から物事を見られる

何時も創造主だと思うわけではないけれど
ふとした時にそうだったと思い出せばいい

今,アウトプットしたかったので丁寧な言葉
ではありませんが(口調が強い感じですいません)
かまわず書きました

創造主であるという事にどう感じたか
これも人それぞれでただ自分はそう感じている
と言いたかったんです

最後まで読んで頂きありがとうございます

皆様が今日という日が素晴らしい一日であられます様!





全ての人は創造主
全ての人は創造主

2025/01/03

2025年はこんな年になるのでは!

明けましておめでとうございます!

自分が感じる2025年はこんな年になるのではないかを書いていきます。

自分は霊感があるわけでもなく、何かが降りてくるとか
そんな感性はありません。 笑

ただ今年に関してはなんとなくなんか知らんけど
こうなりそうだなぁって思ったので。

それぞれが生まれる時に持って来た種を
咲かせる年の様な気がします。

開花させる時!

そして開花出来なくても自分の中に“有る”と気づくんじゃないかと。

そんな予感がします。

2025年は災害が起こるとも言われていますが
自分も何かはありそうだなと思っています。

この事はただ恐怖や悲惨な体験をするだけでなく
人の意識の変容が起こり大きく人類が目覚めて
行くのではと思います。

そして今まで普通だと感じていた事が
何かおかしいとか、違うんじゃないかと感じる時。

自分は2024年の暮れあたりからなんか
2025年は災害や経済の変化などいろいろ有るだろうけど
凄くいい年になるなって感じていて
年越しが楽しみでした。

2025年に入りなんかしらんけど
わくわくとなんか楽しいと感じています。

賛否両論あると思いますが自分が感じている事です!


最後まで読んで頂きありがとうございます。

皆様が豊かで楽しい日々が過ごされますように!


2025年はこんな年になるのでは!
2025年はこんな年になるのでは!

2022/07/08

フラワーオフライフ

御覧頂きありがとうございます。

今回はフラワーオブライフについて。

“神聖幾何模様”

と呼ばれる模様。

いくつもの円が重なり合って生命の創造パターンを
表しています。

生命の根源、生命、自然のサイクルを
表す神秘的な模様。

スピリチュアルな視点からお話ししますと
これを見たり、身につけたりすると

生命力アップ

開運上昇

厄除け  などの効果があります。


この模様を見た時、心奪われる気持ちになりました。
生命の根源に触れたからだと思っています。
人によって感じ方はそれぞれですが。
ただの模様と捉える方もいれば
自分のように何かハッとなる方もいると思います。
そしてタイミングもありますね。
以前は何も感じなかったのに今は何か感じるなど。

この模様に惹かれTシャツのデザインに取り入れました。

気になられた方はサイトを御覧頂けるとありがたいです。

自分がTシャツでこの模様を表現したかったのは
何か気づきや人生の中でのヒントになればと思ったのです。

本質に触れた時、自分の本当に知りたかった事など
心が動くのではと思ったからです。

このTシャツのデザインを知って着る人、
知らずに着る人、それを見た人が
人の本質に良い影響を受けて頂けたら
いいなぁと思っています。

今回はTシャツのデザインルーツを交えて書きました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

皆様が今日が素晴らしい一日であられますように!

フラワーオフライフ
フラワーオフライフ

2022/06/24

怒り

御覧頂きありがとうございます。

今回は怒りについてです。

私達の感情の中で怒りはとても強い気がします。

怒りが湧き起こると瞬間湯沸かし器のように
頭から湯気が出るほどカッとなります。 

自分だけかもしれませんが。 笑

自分の場合は何故か急に過去の事が思い出され
それについて怒りが出てきたり…

何か引き金となる事と脳が関連付けて
怒りを引き起こしているのかとも思います。
又は、過去消化出来ていない部分が
出てきているのかなぁとも思います。

許せなかった事などに蓋をしてしまった事など。

そして、怒ってはいけないというなんとなくの
自分の固定概念があります。

あ〜怒ってしまったという罪悪感。

人間の持つ感情なので何も悪いことはないのですが…

怒りはエネルギッシュでパワフルな感情でも
あると思っています。

そこでこの怒りの対処方です!

量子力学から人生を開華させるyoutubeチャンネルの
だいちゃん先生、村松大輔さん!
だいちゃん先生が言っていた事でそうなんだと
思ったのでここでシェアします。

怒ったらこれを相手にぶつけるのではなく
自分が認めてあげる!
そうだよね!イラッとするし、ムカつくよね!

これです。

確かにそうです。
誰かに賛同されると気が晴れます。
自分に自分を賛同してあげる、これなのです。
多分、これをすると気が治まり落ち着く気がします。

自分が自分を認め賛同してあげる本当に大切です。

怒りだけでなく他の嫌だと思う感情も、まずは認めてあげる
良い方法だなと思いました。
これらの感情が出た時やってみようと思っています。
実験感覚で。

怒り、怒りの対処方いかがでしたでしょうか?

皆様の何かお役に立てたなら大変嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

今日も皆様が良き一日であられますように!



怒り
怒り

2022/06/16

認める

御覧頂きありがとうございます

今回はスピリットの視点から

“認める”を書いていきます。

最近、満月近くに嫉妬心がやけに湧き上がってきました。

仕事の仲間が楽しそうにしていると
何かムカっときて羨ましく思ったり。

そんな事が数日続きました。

この時、もう一人の自分が
いいじゃないか楽しそうにしているのは
いい事だし何が気に入らないのか?
と自答自問していました。

確かに何で楽しい光景を見ているのに何故?
といった感じでした。

これは何だろうと自分でも不思議でした。

たまたま見たyoutube
小林正観さんの切り抜き。

小林正観というと作家でもあり唯物論者でありながらも
精神世界の教えとご本人の経験を講演されている方です。
2011年に他界されています。

お釈迦様の教えというタイトルで
語られていた内容でした

お釈迦様がおっしゃっていた教えで
蓮の花はドロ沼から這い上がって
見事な美しい花を咲かせます。
人間はこのドロ沼の様な心がある。
汚くて、嫌な部分がありそれを
認めた時美しい心になれる。
そんな内容でした。

あ〜自分は今この嫉妬というなんともいえぬ
心がウッとなる汚くて嫌な感情があると
認める時なんだと感じました。

それに気づき、教えを知った時
なんだか救われて心が軽くなる思いでした。

仕事場の仲間にもこの感情を出させて
気付かせてくれたと思うと
心からありがとうと感謝の気持ちが湧き起こりました。

”認める“嫌で汚い部分がある。

気づきがあった最近の出来事でした。

この記事が何か皆様のお役に立てれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今日という日が素晴らしい一日であられますように!

認める
認める

オリジナルシャツのデザイン依頼をお考えなら、熊本市東区を拠点にフリーランスデザイナーをしている「OtsuCHEE」へご依頼ください!